活動報告など

平成27年3月1日
今まで1人1台の選考であった痛車投票を1人2台と改める。
また主催者(館長)選考の特別賞を創設。
参加台数 14台
痛車コンテスト結果
第1位 日産 シルビアS14(チルノ)
第2位 ホンダ S2000(三魔女+フランドール・スカーレット)
第3位 マツダ ロードスター(霊烏路空)
特別賞 日産 スカイラインER34(藤原妹紅)
東方いよしこく祭①
平成27年2月8日
3代目体制となって初めての商業施設での展示イベント
場所:エミフルMASAKI
参加台数 12台
こすみっと in エミフルMASAKI
平成27年1月3日
新年の帰省に合わせて定例外ながら実施。
場所:愛媛総合公園
参加台数 11台
新年初オフ in松山
平成26年12月23日
松山市総合コミュニティセンター企画展示ホールにて試行的に屋内展示を実施する。
ふらいんぐたうんのクリスマス会
平成26年11月2日
展示台数13台
痛車コンテスト結果
第1位 マツダ ロードスター(霊烏路空)
第2位 ホンダ ライフ(西行寺幽々子)
第3位 日産 180SX(八雲藍&比那名居天子)
東方四国祭ふぁいなる
平成26年8月24日
展示台数 12台
痛車コンテスト結果
第1位 日産 ノート(古明地姉妹)
第2位 ホンダ フィット(霧雨魔理沙)
第3位 ホンダ ライフ(西行寺幽々子)
東方四国祭⑨
平成26年7月23日
参加台数 16台
定例オフ会 in西条
平成26年3月23日
展示台数 8台
こすみっとDAY24
平成25年12月15日
愛媛・香川・高知より多数参加。
今オフ会より開催地を東中南予3地区の順点とした。
定例オフ会 in大洲
平成25年8月25日
展示台数 10台
痛車コンテスト結果
第1位 スバル フォレスター(藤原妹紅)
第2位 ホンダ フィット(ルーミア)
東方四国祭7
平成26年1月7日
2代目管理人わか@氏が多忙につき管理運営が放置気味になっていたことからボン氏へ(当代)。
管理人交代
平成22年4月4日
美柑たると。2
平成22年3月20日
初代管理人ハイポリマン氏の愛媛離脱に伴い副管理人のわか@氏が昇格。
副管理人については空席とする。
管理人交代
平成21年8月23日
石鎚山ハイウェイオアシスにて開催。
史上初のSAでのイベント?
痛G取材in四国
平成20年1月6日
管理人指名によりわか@氏が就任
副管理人指名
平成18年6月2日
初代管理人 ハイポリマン氏により設立
コミュニティ発足